開催日時 | 09:45 〜 11:30 |
定員 | 16名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府大阪市東淀川区西淡路1-15-24 コミュニティスペース《co-arc》 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「自分は何をしているときが幸せなのか」
子どもたちがそれに気づくことの
お手伝いができるといいなあ!(^^)!
そんなことに興味をもってくれた人たちと
楽しい時間を過ごしたいと思っています(≧▽≦)
気軽で少し知的なお茶会です。
イメージトレーニングとワークライフバランスを伝える、
先生の幸せ研究所代表で、
元小学校教員のサワディ( 澤田 真由美)
が開催します。
◎日時◎
2月20日(土)
9:45〜11:30まで
◎場所◎
コミュニティスペース《co-arc》
大阪市東淀川区西淡路1-15-24
JR東淀川駅より徒歩1分
新大阪駅から徒歩10分
◎参加費◎
1000円
※場所・材料・コーヒー・おやつ代
【教育お茶会FBページ】 https://www.faceb...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校教員のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
話し方 | 鈴木健二 | ユニバーサルデザイン | マット運動 | 二瓶弘行 | スクールカウンセラー | 予備校 | 化学 | 文部科学省 | 国際教育 | 小学校教員 | 指導案 | 懇親会 | 教員採用試験 | かるた | 野口塾 | カリキュラム | 初等教育 | イエナプラン | 注意欠陥 | 俵原正仁 | 日本語教師 | シュタイナー | ソーシャルスキル | 思考ツール | モラル | 教務 | 佐藤幸司 | 澤井陽介 | 進路指導 | 外国語活動 | アクティブラーニング | 運動会 | 家庭科 | 教育実習 | 井上好文 | 菊池省三 | ワークショップ | 渡邉尚久 | LITALICO
