| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 京都芸術センター 講堂 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センターは,開設15周年を迎えます。
また,京都市では,京都のまちをより一層魅力に満ちた世界的な文化芸術都市として創生することを目指し,文化芸術と学術研究の連携による相互の活性化や伝統的な文化芸術に身近に触れていただく「五感で感じる和の文化事業」に取り組んでいます。
この度,日本伝統音楽研究センターと「五感で感じる和の文化事業」が連携し,本センター開設15周年記念イベント「まなぶ・かんじる・かんがえる―伝統音楽の知に遊ぶ1日」を開催します。皆様の御参加をお待ちしています。
日時
2016年3月2日(水曜日)
第1部:午後3時〜午後5時30分(午後2時開場)
第2部:午後6時~午後8時30分(予定)
会場
京都芸術センター 講堂
(京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)
内容
第1部:日本伝統音楽研究センタ...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 11/15 | 伝えたい音楽の力 2025後期第2回セミナー |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
