| 開催日時 | |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | 共催:日本地理教育学会 |
【テーマ】
世界地誌学習の方向性―イスラームから考える―
【内容】
日時:2016年3月20日(日)12時30分~15時30分
講師:内藤正典(同志社大)
提案:荒井正剛(東京学芸大)
コメンテーター:吉水裕也(兵庫教育大)・三橋浩志(文部科学省)
総括:志村喬(上越教育大)
【会場所在地】
早稲田大学小野記念講堂
【申込方法】
下記連絡先へお申し込みください
Mail:tabe@fc.jwu.ac.jp
【連絡先】
田部俊充(日本女子大)
Mail:tabe@fc.jwu.ac.jp
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
