| 開催日時 | 18:30 〜 21:15 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都小金井市前原町 3-33-27 前原暫定集会施設 |
3月29日にTOSS府中教育サークル主催の教え方セミナーを開催いたします。
今年度の目玉は「道徳」です。
皆様もご存じのとおり、2018年度から「特別の教科 道徳」とし、教科へ格上げされます。
来年度、東京都は独自の道徳の教科書が配布されます。
はじめての教材で不安…
どのように授業すればいいの?
ご安心ください!!
参加していただいた方にコンテンツをプレゼントいたします!
そんな不安・疑問にお答えいたします。
万全の準備を整えて新年度を迎えましょう!!
★参加者全員に道徳コンテンツのお土産があります。
★講座で行った授業が、教室でそのままできます!!
テーマ
国語の教科書、ノートの使い方・教材の使い方 & 緊急企画「道徳の教科書をどう使う!?」
第1部 「国語の教科書、ノートの使い方・教材の使い方」 18時30分~19時50分
...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
合唱 | 小中一貫 | ノート指導 | 教師力 | キャリア教育 | 多読 | 苫野一徳 | 保健室コーチング | 俵原正仁 | 生物 | 養護教諭 | アンガー | 土作彰 | グループワーク | ディベート | 保健 | 英語 | 高大接続 | 卒業式 | アドラー | 秋田喜代美 | タブレット | インターネット | メンタルヘルス | Teach For Japan | 自然体験 | 板書 | 授業づくり | ワーキングメモリ | 青山新吾 | 丸岡慎弥 | 高等学校 | 高学年 | 幼稚園 | フリースクール | クラス会議 | コミュニケーション | 化学 | 横山験也 | 教育実習
