終了

第2回「せんせいの学校」

開催日時 18:00 20:30
定員50名
会費500円
場所 大阪府八尾市 プリズムホール4階「研修室」

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

<第2回 せんせいの学校>
★こうすればクラスが変わる! 明日も行きたくなるクラスづくりを!

早いもので、もうすぐ学年末ですが、お元気でしょうか?
さて今回は、学級活動(クラスづくり)についての講座を企画しました。
不登校、いじめ、保護者とのことなど、ふだんゆっくり考えたり相談する余裕がない中で、具体的な事例やとりくみを聞いて、教師も生徒も「あしたも行きたくなる、みんなに会いたくなるクラスづくり」を考えたいと思います。
講師のダイナミックなクラスづくりの実践から、きっと今後の「やりがいと生きがい」につながる一日になりますので、ぜひお越し下さい。

【 記 】

 ◎ と き:2016年3月19日(土)午後6時~8時半
 ◎ ところ:八尾「プリズムホール」4階研修室(近鉄八尾駅南東すぐ)
 ◎ 講 師: 西俣 俊介 さん (和泉市立北池田中学校)
      英語科教諭9年目。サッカー部顧問。
      元和泉市英語嘱託部会専門委員。
      大阪府中体連泉北地区サッカー部専門委員長。
  ※コメンテイター:小部 修(関西外大、大経大)
◎ テーマ: 『学級経営のプラスアイテム』 ~ これでクラスが変わる
◎ 参加費(資料代):500円 ※普段着でお越し下さい。
【申込・問合】小部修(携帯=09038647675、ラインID=obe70)

★講師からのメッセージ
①「夢を持とう!」と生徒に語りかける前にしなければならないことは?
② 40人の学級をまとめるためには?
③「9つのつながり」を意識していますか?
また、学級運営において『プラスにしかならない2つのアイテム』 に関してもお伝えします。このアイテムに関しては、あなた自身が味付けをして、4月からの学級運営に役立てて下さい!
そのため今回は、育ちあうクラスには必須アイテムである「班ノート」、そして「学級通信」を成功させるための知識と技を、具体的な資料をもとに紹介したいと思います。
まず、何のための班活動か? 班長会議は? そして 恰好のアイテム「班ノート」と「学級通信」の活用の仕方についてもリアルに話します。
まだやってない人も、必ず「こりゃ、おもろい!」、いつの間にかクラスが変わり、いじめや不登校がなくなっているのです! みなさんの門出と再生、そして飛躍の日になるようがんばります!

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/1【大阪と12/1,12/8】子どもの心に寄り添うコミュニケーションを習得!ワークショップ型の心理カウンセラー養成講座
12/8【大阪開催】メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2024年12月8日(日)
12/21教育×演劇 with近藤芳正(立命館 グラスルーツ企画)
12/6【参加費無料】看護・医療系 進路研究ゼミナール@OMM(大阪・天満橋会場) <主催:㈱さんぽう>
12/21第30回大会「デジタル教材勉強会」大阪(英語・総合探究 中心デジタル教材 基本活用勉強会)のご案内  ~授業力向上を目指して~ 共催 大阪私学教育情報化研究会 研究大会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/2712/27(金)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「金曜夜のホームルーム」~ゆるりと今年を振り返りましょう~
12/5【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか?
3/4吃音の基礎知識と心理支援
12/21「発達障害」セミナー第37回 : 実践・実例から学ぶ特別支援教育の研修会【後援】文部科学省、厚生労働省、こども家庭庁、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会、神奈川県教育委員会など
11/30【福島県郡山市】「教師SCピア・サポート café」<特別講演会Ⅱ> 「生徒指導における心の絆づくり」 <朝倉一隆氏(元広島県教委総括指導主事・SC)>

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート