終了
料亭「橘屋」、三越、ティファニー、ディズニーワールドで経験した 「究極のホスピタリティー」に触れることができる講座「子どもの成長に寄り添う心のつくり方」2/27(土)開催
開催日時 | 16:30 〜 18:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都千代田区四番町4 日本染色会館3階 |

世界に誇れる日本のおもてなしの心。
「一番大切な人をお迎えする心持ち。」それがおもてなしの基本姿勢です。
大切なことは、「相手の心を感じ取れる感性」。
この感性が子どもの気持ちの受け皿になり、成長に寄り添う心をつくります。
この講座では、子どもの気持ちを受け入れるための心について学びます。
<講師>
上田比呂志氏[大人の寺子屋 縁かいな 代表]
株式会社三越 入社後、社内研修制度でフロリダのウォルトディズニー ワールドにてディズニーマネジメント(ディズニーウェイ)を学ぶ。 その後、グアム三越のティファニーブティック支配人として勤務 した後、再びフロリダディズニーワールドエピコットセンターの ジャパンパビリオンディレクター(取締役)として赴任し約250名 の部下(日本人、アメリカ人、ベトナム人)の人材育成に貢献す る。帰国後、ディズニーウェイを取り入れたコーチングスタイルを 確立し、現在は、講演、企業研修、執筆、パーソナルコーチングを中心に、日本国内から海外まで勢力的に活動中。
<プログラム>
・心を作るということ
・日本のおもてなしの心とは?
・コミュニケーションの大切さ
・私たちが子どものために出来ること
どんな保育園を作りたいか?(ワークショップ)
詳細・お申込みはこちら▼
http://hoikujinzai.com/blocks/index/00263
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月毎週月曜午後コース) |
12/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月第1土曜集中) |
12/20 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月第3土曜集中) |
11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
東京書籍 | 防災教育 | 性教育 | 読み聞かせ | 学校心理士 | 明日の教室 | 生徒指導 | 学習意欲 | 知の理論 | アプリ | EDUPEDIA | Teach For Japan | スクールカウンセラー | 鹿毛雅治 | 読書指導 | コミュニティ | 冬休み | クラス運営 | 音楽 | グループワーク | 高大接続 | 秋田喜代美 | 二瓶弘行 | 土作彰 | マインドマップ | 石川晋 | 情報 | キャリア教育 | 留学 | 授業力 | 小林宏己 | 村野聡 | リコーダー | 漢字指導 | 長谷川博之 | 実験 | 粕谷恭子 | 学級指導 | 苫野一徳 | 修学旅行
