開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区四番町4 日本染色会館3階 |
保育士資格は国家試験の受験で取得することができる資格です。
現在東京都では保育士の有効求人倍率は5.44倍と引く手あまたの状態で、
保育士資格取得者の力を必要としています。
この講座では、これから保育士を目指したい方をはじめ、子どもの成長に関わる仕事をしたい方、お母さん支援をしたい方に向けて、現職の認定こども園施設長が保育士の一日の仕事の流れや、仕事の魅力をお伝えしていきます。
<プログラム>
●保育園の一日の流れ
●参加者が気になっていることQ&A
●「見る」「観る」「看る」~子どもをみる視点
●保護者との関係
●保育の中で大切なこと~心・安全・業務に関して
●現場でのチームワーク~まずは気持ちの良いあいさつから~
●保育のやりがいとは
<講師紹介>
松原美里(まつばらみさと)
Umehana Relations 代表、保育士
米国認定プロフェ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
6/14 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【第3回】 |
6/29 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座4【対面】 「『音読の教科書」の著者による生コーチング」 |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
6/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月毎週月曜午後コース) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
