開催日時 | |
場所 | 京都府 京都文教大学 光暁館1階第1会議室 |
■イベント概要
京都文教大学地域協働研究教育センター地域志向研究共同プロジェクト「官学連携による『宇治学』副読本作成と現地での活用に関する研究」の研究活動を地域に還元し、また今後の研究活動のために「宇治学フォーラム」を開催いたします。
「宇治学」の研究協力校の宇治市立三室戸小学校から取組紹介、関西福祉大学学長加藤明氏より、地域学習の意義についてご講演をいただきます。
■「宇治学」の概要説明
■「宇治学」の研究協力校・宇治市立三室戸小学校の取組紹介
■講演:加藤 明 氏(関西福祉大学学長)
「総合的な学習の時間における地域学習の意義―学習指導要領の改訂を踏まえて―」
■備考
定員50名
事前申込不要
参加費無料
問い合わせ
京都文教大学フィールドリサーチオフィス
TEL:
0774-25-2630
FAX:
0774-25-2822
E-mail:
fro■po.kbu.ac.jp(■を@に変えてください)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
