| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 | 
| 定員 | 30名 | 
| 会費 | 500円 | 
| 場所 | 兵庫県三田市けやき台1-4-1 ウッディタウン市民センター 会議室 | 
これがあったら授業づくりがホントに楽!
子どもたちも大喜び!そんな教材教具を紹介します。
これからの教育のキーワードとなる、「合理的配慮」「アクティブラーニング」に対応した授業づくりもできるようになります。
間違いなく役に立つ講座です!
主催:TOSS兵庫 教育サークルTOSS大好き(代表:川原雅樹)
後援:三田市教育委員会
★講 座 内 容★
講座1 子どもたちを一気に集中させる教材とその使い方
授業は何と言っても「最初が肝心」です。導入で一気に子どもたちを巻き込み、教室全体を学習モードにする教材を紹介します。
講座2 社会・理科の授業づくりがらくらく!優れもの教材の使い方
社会・理科って意外に授業づくりが難しくないですか?教材研究も、準備も大変ですよね。でも、教材を上手く使うことで、1年間楽しい...
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 | 
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 | 
| 11/16 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第1回例会 | 
| 3/29 | 子どもたちに力がつく!基礎基本を教える一斉授業 | 
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ | 
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 | 
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで | 
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 | 
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
