終了

新年度準備:子どもに力をつける優れもの教材と使い方講座

開催日時 10:00 12:00
定員30名
会費500円
場所 兵庫県三田市けやき台1-4-1 ウッディタウン市民センター 会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
新年度準備:子どもに力をつける優れもの教材と使い方講座

これがあったら授業づくりがホントに楽!
子どもたちも大喜び!そんな教材教具を紹介します。
これからの教育のキーワードとなる、「合理的配慮」「アクティブラーニング」に対応した授業づくりもできるようになります。
間違いなく役に立つ講座です!

主催:TOSS兵庫 教育サークルTOSS大好き(代表:川原雅樹)
後援:三田市教育委員会

★講 座 内 容★

講座1 子どもたちを一気に集中させる教材とその使い方
授業は何と言っても「最初が肝心」です。導入で一気に子どもたちを巻き込み、教室全体を学習モードにする教材を紹介します。

講座2 社会・理科の授業づくりがらくらく!優れもの教材の使い方
社会・理科って意外に授業づくりが難しくないですか?教材研究も、準備も大変ですよね。でも、教材を上手く使うことで、1年間楽しい...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート