終了

第6回「学習する空間づくり」勉強会 ~楽しくなければ学校じゃない~「なぜ」に心を向ける教育を!

開催日時 14:00 16:00
定員50名
会費2000円
懇親会の定員30名
懇親会の会費3000円
場所 東京都豊島区豊島区東池袋1丁目20−10 豊島区民センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
第6回「学習する空間づくり」勉強会 ~楽しくなければ学校じゃない~「なぜ」に心を向ける教育を!

元文部科学省審議官 寺脇 研先生(教師力養成塾顧問)の呼びかけで,昨年より授業をいかに「学習する空間」とするか,について考える勉強会を行っています。
これまで「アクティブ・ラーニングを具現化するための授業づくり」をテーマに,講演会や座談会,ワークショップ等を行ってきました。

3月20日(日)が第6回の実施となりますが,善元幸夫先生をお招きして,「子どもたちと創る授業」の実践例と「教師を育てる」ことについて,~楽しくなければ学校じゃない~「なぜ」に心を向ける教育を!をメインテーマとして,「子どもたちと創る授業」の実践例と「教師を育てる」ことについてお話いただく予定です。

善元先生からは「参加者の問いに答える,一緒に創る勉強会にしたい!」というご要望をいただいております。
勉強会の後半では,質疑応答の時間も取る予定ですので,今回の勉強会のテーマや内容に関してご質問がございましたらお知らせください。
現職の先生方はもちろん,これから教師を目指される方や教育に携わる皆様に広くご参加戴ければと思います。

≪過去の勉強会の様子≫
※第1回の様子
 https://www.facebook.com/youseijuku.jp/posts/1435719853411271
※第2回の様子
 https://www.facebook.com/youseijuku.jp/posts/1471693266480596:0
※第3回の様子
 http://youseijuku.jp/?p=3064
※第4回の様子
 http://youseijuku.jp/?p=3207

*********************

【プログラム】
*基調対談 ~楽しくなければ学校じゃない~「なぜ」に心を向ける教育を!
 寺脇 研先生(元文部科学省審議官)
    ×
 善元 幸夫 先生
(東京学芸大学講師・琉球大学講師・立教大学講師・目白大学講師・日韓合同授業研究会代表)

*実践例紹介・質疑応答
 参加される先生方の取り組みについて相互に紹介・意見交換・協議する場としていきたいと考えております。当日資料を用いての発表をご希望の場合には事務局まで事前にご連絡ください。


[日 時] 3月20日(日)14:00~16:00(予定)
[会 場] 豊島区民センター(池袋駅東口徒歩5分)
[会 費] 2000円
    ※過去に教師力養成塾の講座を受講された方は無料でご参加いただけます
[懇親会」勉強会の終了後,実施予定です。
  (会費3000円程度・勉強会参加申し込みの際に懇親会参加予定を 併せてお知らせください。)

[申込方法] 参加希望の方は,下記ボタン「このイベントに申し込む」よりお申し込み下さい。

*********************

【善元幸夫先生のご紹介】
1950年埼玉県生まれ。1973年東京学芸大学卒業後,中国や韓国から引き揚げてきた子どものための「日本語学級」(江戸川区立葛西小学校)に14年勤務する。このころから,さまざまな総合学習の授業をつくりはじめた。また
「日韓合同授業研究会」をつくり,以後民間レベルでの交流を続けている。
趣味は露天風呂めぐり(「露天風呂友の会」会員)。
現在東京学芸大学,琉球大学,立教大学,目白大学で講師を務める。

≪著書≫
・『おもしろくなければ学校じゃない』アドバンテージサーバー
・『カリキュラム改革としての総合学習⑤』地域と結ぶ国際理解(編著)』アドバンテージサーバー
・『国境を越える子どもたち(共著)』社会評論社
・『生命の出会い』筑摩書房
・『黄花菜よ,いま再び』筑摩書房
・『ひとつの生命』三五館 など

*********************

【お問い合わせ】
教師力養成塾(運営主体:株式会社早稲田アカデミー)
 ◆WEB: http://youseijuku.jp/
 ◆TEL: 03-5954-1161(平日10:00~18:30)
 ◆住所: 東京都豊島区池袋2-53-7
 ◆教師力養成塾Facebookもご参照下さい
  →https://www.facebook.com/youseijuku.jp

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート