開催日時 | 10:39 〜 10:39 |
定員 | 25名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 千葉県市川市国府台1-3-1 千葉商科大学 |
これからの教育は「知識詰め込み型の学び」から、主体性と創造性を育み、プロセスの中から新たな知を生み出す「創発型の学び」へのシフトが期待されています。こうしたテーマをもとに、高校と大学の教師が協力して、学びの場を作りました。教科の枠を超え、小中高大学の教師、学生など多様なひとびと共に楽しく学びましょう。
【開催日時】
平成28年3月12日(土)
午前 10 時 00 分〜午後 4 時 00 分
(受付午前 9 時 30 分〜)
【講師紹介】
後藤 拓也 氏
英国シューマッハ・カレッジ Holistic Science 修士課程修了。 「システム思考」や「学習する組織」の理論と方法論をベース とした企業、NPO などの人材開発・組織開発に携わる。
【対象者】
小中高校・大学の教師・学生 および一般の方 定員25名
【研修の進め方】
研修は、一方的な講義形式ではなく、シミュレーション・ゲームの実施とその振り返り、グループワーク やビデオ演習、対話などを含めた参加型で行います。身構える必要もありませんし、楽しんで受けていた だけるようになっております。
【研修の目的】
今回のワークショップでは、下記のような点を主な狙いとしています。
(1) 経験から多様な人と能動的に学んでいく楽しさ、素晴らしさを実際に体験していただく
(2) 現実に起こっていることを構造的に捉える力を養う
(3) 自分自身の思考のとらわれに気づく力を高める
(4) 教育や生徒の主体的な学びという点について気づきや学びを得る
【研修スケジュール】
9:30〜受付開始
10:00〜今日の目的、スケジュールなど
参加者個人の学びの意図、終わった時にどうなっていたいかなどを共有
シミュレーション・ゲーム(演習)の実施
12:15〜昼休み
13:15〜「氷山モデル」の導入 演習振り返り
構造をみる視点の導入
教育現場にみる構造的問題についてグループ対話
15:10〜私たちの前提や思考の枠(メンタル・モデル)の導入
教育現場の問題について自分が前提としていることについて対話
まとめ/終わりに/明日からに活かしたいこと、今後探求したいこと
16:00 終了予定
※スケジュール・内容は変更の可能性がございます。
【参加費】
2,000円(昼食代含む)
※参加費は前払制となっております。支払方法等につきましては、お申し込み後にメールでお知らせいたします。
【申し込み】
http://kokucheese.com/event/index/379986/
【その他連絡】
・当日はカジュアルな服装でお越しください。
・昼食はお弁当を用意してあります。
・終了後、市川駅周辺にて振り返りの懇親会を予定しています。(参加自由)
【アクセス方法】
詳細は「千葉商科大学」ウェブサイトをご確認ください。
【連絡先】
千葉商科大学商経学部 近藤真唯
電話 047-373-9786
Mail:kondo@cuc.ac.jp