開催日時 | 14:38 〜 19:38 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【成果報告会】開催決定!無料◆
『約10年間分のデータを解析した結果…大学の退学者予兆の傾向が見えた!』
~早稲田大学松居教授とデータサイエンティストが解析と研究を重ねた成果を発表します~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2016年3月25日(金)13:30-15:30 (13:00受付開始)
会場:デジタル・ナレッジ eラーニング・ラボ秋葉原 1F
定員:15名(先着、定員に達し次第締め切り)
費用:無料
↓詳細とお申込みは今すぐこちらから↓
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/6400/
弊社では、退学予兆のアルゴリズム見つけることを目的に、弊社デジタル・ナレッジと
早稲田大学松居教授、八洲学園大学*1との産学共同プロジェクトを進めてまいりました。
約10年間のデータをサンプルデータに、早稲田大学松居教授と弊社データサイエンティストが
解析と研究を重ねてきた結果を成果報告にて発表させて頂きます。
本講演では、退学予兆プロジェクトの成果報告と併せて、より品質の高い
ラーニングアナリティクスを行ううえで大学がどのような環境づくりや取り組みが
必要になるかについてもお話しさせて頂きます。
さらに、デジタル・ナレッジが新たにチャレンジする教育ビッグデータへの取り組みに
ついてご紹介いたします。教育ビッグデータをどのように活用するか――現在できること、
ちょっと先にできること――それぞれをご体感ください。
*1八洲学園大学様は、2004年4月開学の日本で初めてeラーニングだけで卒業できる大学です。
↓詳細とお申込みは今すぐこちらから↓
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/6400/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
10/29 | 【10/29体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/5,500円】 |
10/19 | 【10/19体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/5,500円】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
