終了

「教えて・作業をさせて・ほめる」教科書を使った算数授業でどの子も成績アップ 

開催日時 10:00 12:00
会費1000円
場所 福井県福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

「教えてほめる」指導で、子供は算数大好きになります。
教科書を使って楽しくわかる授業をするためのポイントを紹介します。
また、多様な考えを引き出すアクティブラーニングの授業を紹介します。教室での実際の授業もお見せします。

講座1 基礎・基本の定着とアクティブラーニングの授業を向山型算数で
講座2 1番のポイントは説明せずに解き方の基本型を教えること
講座3 全員のノートをチェックして基礎・基本を定着させる
講座4 単元の導入で多様な考えを引き出す、アクティブラーニング算数授業
講座5 単元末・発展学習で多様な考えを引き出すアクティブラーニング算数
講座6 実際の授業から教え方を学ぶ~講師の授業ビデオを分析~
Q&A講座~参加者のみなさんのご質問にお答えします~

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜
10/19【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと
11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート