開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福井県越前市瓜生町5-1-1 サンドーム福井 |
観察・実験での学びは話し合いを通して高まります。
理科ワークを使った授業での話し合いのコツを提案します。
観察・実験を行うことが難しい単元はメディアを使って乗り切ることができます。メディアの上手な使い方を紹介します。
また、昨年度好評だった生活科・理科のものづくり講座では、理科クラブや図工の時間にも使える簡単で楽しい新ネタを紹介します。
講座1 理科ワークを使った授業 ・3年・4年・5年・6年
講座2 メディアを理科授業にいかす(TOSSランド、県のDVD、NHK)
講座3 生活科・理科のものづくり
講座4 Q&A
番外編 ワークショップ
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
10/14 | 日経電子版を"使いこなす"授業へ~探究と論文指導の先進事例に学ぶ~ |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
