開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福井県越前市瓜生町5-1-1 サンドーム福井 |
観察・実験での学びは話し合いを通して高まります。
理科ワークを使った授業での話し合いのコツを提案します。
観察・実験を行うことが難しい単元はメディアを使って乗り切ることができます。メディアの上手な使い方を紹介します。
また、昨年度好評だった生活科・理科のものづくり講座では、理科クラブや図工の時間にも使える簡単で楽しい新ネタを紹介します。
講座1 理科ワークを使った授業 ・3年・4年・5年・6年
講座2 メディアを理科授業にいかす(TOSSランド、県のDVD、NHK)
講座3 生活科・理科のものづくり
講座4 Q&A
番外編 ワークショップ
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
10/18 | 日本臨床教育学会第15回研究大会 |
10/25 | 核融合科学研究所オープンキャンパス(一般公開)2025 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【家庭科分科会】 |
3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
