終了

学校における相談活動勉強会 ~脳科学から生まれたカードを使って子どもたちの本音を引き出そう~

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
学校における相談活動勉強会 ~脳科学から生まれたカードを使って子どもたちの本音を引き出そう~

http://heart-muscle.com/kyouikusoudan-saitama201605/

いじめアンケートをしても 子どもたちが本音を言わないのはなぜ?
教育現場の実践から生まれた「心のアプローチグッズ」を活用して、
教育相談で 子どもたちの本音を引き出す秘訣 を学びませんか?
人間は
「何か困ったことない?」「いじめられてない?」
「何か話したいことない?」と直接的な質問をしても
なかなか答えられないのです。
本来、教育相談とは いじめの発見が目的ではありません。
子どもたちの内面理解のために行われるものです。
今この子は何を感じているのか
どんなことを大切に思っているのか
それを理解することで、結果、トラブルを未然に防ぐことができたり
よりよい学級経営に生かしていくことができます。
元養護教諭の現場における子どもたちとのかかわりと
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート