【京都ノートルダム女子大学】公開講座「わかる・たのしい・おもしろい! 心を育てる教育とは?― パズルや手芸を使って学ぶプログラミングと数学 ―」
| 開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
| 定員 | 約50名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1番地 京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3階 大講義室、アクティブラーニングスペース |
本学の「情報科学」を学ぶ授業では、トランプやカードを使ってアルゴリズムを学んだり、プログラミングを学ぶのに手芸を活用したりしています。本講座ではプログラミングや数学に関して、手や目を用いて実体験を通した驚きや気づきから学ぶ手法を実際に体験していただき、これらを楽しむ心を育てる教育について考えてみたいと思います。教育に興味のある、すべての方を対象といたします。
13:00~13:05
「パズルや手芸を使った本学の情報教育」吉田 智子(本学 人間文化学部 教授)
13:05〜14:15
「立体パズルや工作の中で数学に出会う」立木 秀樹(京都大学 教授、元本学非常勤講師)
美しい性質を用いた立体オブジェやパズルを制作し、いつの間にか大学での授業以外にも小中高等学校等で出前授業をたくさんするようになっていた。この教育の原点は、2004年度に京都ノートルタム女子大学で行った「情報科学概論」の授業にある。今回のこの講座では、イマジナリーキューブのパズルを楽しみながら、数学の不思議を体感しましょう。
14:30〜15:30
「手を動かして楽しくコンピュータサイエンスを体験しよう!」中村 亮太(本学非常勤講師)
本講座では、「情報科学概論A」で活用している教具・教材である「littleBits」や「CSアンプラグド」を使って、授業と同じようにコンピュータを使わずにコンピュータサイエンスを体験できるワークショップを行う。コンピュータの原理を体験的に楽しく学べる講座である。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【併設の littleBits コーナー:「人気の電子ブロック littleBits で近代的な街を作ろう!」】
公開講座当日の12:30〜16:00、公開講座を実施する「大講義室」の隣の部屋(アクティブラーニングスペース)で、幼児から大人までを対象に、磁石で電子回路をつないで気軽にアイデア作品が作れるlittleBits の体験コーナーを設けます。(協力:littleBits輸入代理店(株)コルグ 蛭田様)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
日時:2016年6月11日(土)13:00〜15:30 <12:30開場><予約不要・入場無料・男性の参加も可>
(併設の「littleBitsで街を作ろうコーナー」は、12:30〜16:00開催)
場所:京都ノートルダム女子大学 (京都市左京区下鴨南野々神町1番地)
ユージニア館3階 大講義室、アクティブラーニングスペース
大学へのアクセスマップ http://www.notredame.ac.jp/accessmap.html
問い合わせ先:tyoshida@notredame.ac.jp 人間文化学科 吉田智子
詳細Webページ:http://www.notredame.ac.jp/hc/kk/index.html
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
