開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都板橋区小茂根1丁目14−1 |
4月、新年度がスタートしました。
今年度、新規採用の方は、きっと人生でいちばんの緊張の最中にいるのかもしれません。
持ち上がった方は、もう1年の子ども達との関係を、どうあったらいいのか悩んでいるかもしれません。
新しい学年の方は、それはそれで、前の子ども達とのことも含めて、いろいろな想いがあるのではないかと思います。
きっとそれぞれが、気持ち新たに始まったのではないかと思います。
春。4月。
この時期の学びをつくる会/学びのWAは、フルスロットルの日々の中で、少しでも『落ち着いた見通し』と、若い教師のための安心することができる『学びと交流』を目指しています。
さあ、一緒に、子どもたちの笑顔と深い学びを生み出す、1年の船出としましょう。
世話人一同、みなさんと出会えることを待っています。
ーーーーーーーーーーーーー
(( 注意! ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
