開催日時 | |
場所 | 京都府 京都市勧業館(みやこめっせ)1階 第2展示場A |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
グローバル化が進む現代社会において、大学教育が社会から求められているものは何か、大学を卒業した新社会人に求められる能力や資質はどのようなものか、国際英語学部就任予定と各界の識者が様々な立場から意見を交わします。
●申込受付:4月5日(火)より先着順にて受付いたします。
●日 時:5月15日(日)13:30~16:30
●会 場:京都市勧業館(みやこめっせ)1階 第2展示場A
●基調講演:「ポストヒューマン時代の大学と教養」
講師:亀山 郁夫(名古屋外国語大学学長)
●シンポジウム:
「国際系学部をめぐる受験生の動向、国際系学部のチェックポイント」
講師:原 茂(株式会社進研アド Between編集長)
「JALの歩みと今。そして求める人財像」
講師:阿部 泰典(日本航空株式会社広報部担当部長)※
「京都橘大学国際英語学部-その学びと特徴-...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
