開催日時 | 18:30 〜 18:30 |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都目黒区内小学校 |
月に1回
体育を中心に勉強している教師サークルです。
学級通信の検討
模擬授業の検討
体育館での実技研修
お悩み相談 等
少人数でアットホームなサークルです。
サークル参加費は一切かかりません
無料です。
2019年
1/15(火)18:30〜20:30
※毎回参加でなくっても構いません
参加できそうな日程をお知らせください
遅刻・早退、大丈夫です。
☆Vogue教え方セミナー
https://senseiportal.com/events/49808
4/21(日)14時〜
"組み立て"から"評価"まで「丸ごとすっきり体育の授業」
<連絡先>
佐藤泰之 sato.yasuyuki@toss2.com
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
6/29 | 第7回TOSS向山型体育セミナー |
6/14 | 東京学芸大学附属世田谷中学校 令和7年度 公開授業研究 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
自閉症 | リコーダー | 公開研究会 | 保護者対応 | コミュニケーション | 管理職 | グループワーク | 学級経営 | 野口塾 | 重複障害 | 運動会 | 教え方 | 伴一孝 | 地理 | 石坂陽 | デジタル教科書 | アクティブラーニング | 高大接続 | 多動性障害 | 総合的な学習 | 赤坂真二 | アイスブレイク | 青山新吾 | 高校入試 | 音読指導 | 初任 | 中高一貫 | 教育会 | メンタルヘルス | 倫理 | 指導案 | インクルーシブ教育 | オルタナティブ教育 | 算数 | 部活 | 小林宏己 | 学力向上 | アンガー | 佐藤正寿 | プログラミング
