開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 500円 |
場所 | 奈良県桜井市 まほろばセンター 会議室B |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第4回になります。
忙しい時間の中で、少しでも時間を作って情報共有をしましょう。
新しい情報を得ることで、学級に還元できるかもしれません。
内容
1.レポート
2.映像視聴
3.模擬授業
お問い合わせ、ご質問などは、ichiban_saisho@yahoo.co.jpまで。
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
6/7 | Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町) |
4/19 | 春フェス2025奈良:算数会場 |
6/8 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場 |
4/26 | 春のいきいき教育大集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小林宏己 | CLIL | 横山験也 | 全国大会 | Teach For Japan | 多賀一郎 | 通常学級 | 国際教育 | プログラミング | インクルーシブ教育 | 鈴木優太 | 音読 | 椿原正和 | 話し合い活動 | EDUPEDIA | スクール | 学校心理士 | デジタル教科書 | 高大接続 | ADD | 村野聡 | 発達障害 | 教育実習 | 美術 | 春休み | PBL | ロイロノート | 明日の教室 | 日本史 | LEGO | 受験 | 外国語活動 | 幼児 | 本間正人 | 光村図書 | ワーキングメモリ | 食育 | 学び合い | サマーセミナー | 英検
