開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 多摩動物公園 |
【テーマ】
先生が授業をすすめる上で参考となる生きものについての観察方法や扱い方、自然体験などをテーマに、実習を活かした講座
【行事内容】
【5年理科
動物の誕生】 定員 25名
哺乳類や鳥類の誕生に関する動物園ならではの知見や情報を提供します。人の誕生と共通する特徴や、その動物ならではの特徴をわかりやすくお伝えします。
9:30 受付・オリエンテーション
10:00 観察「動物の親子」
11:10 講義「動物の出産:哺乳類の誕生について」
12:00 昼食休憩
13:00 講義と観察「卵生とは?:鳥やハ虫類について」
13:50 実習「鳥の卵の中で起こること」
14:20 講義「ヒナの成長」
15:30 終了
【会場】
多摩動物公園
〒191-0042東京都日野市程久保7-1-1
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
多摩動物公園 教育普及係 教員セミナー担当
東京都日野市程久保7-1-1
TEL:042-591-1611
FAX:042-593-4351
【ホームページ】
http://www.tokyo-zoo.net/event/ed/2016/
【備考】
参加費/無料
定員 25名/要事前申込(申込方法の詳細はホームページ参照)
/締切6月18日、応募多数の場合は抽選)
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
