終了

教育実践記録における教師と生徒ー語りをどうとらえるか—

開催日時 10:54 10:54
定員12名
会費0円
場所 東京都武蔵野市境南町2-3-18 武蔵プレイス(3階)スペースA

教育実践記録における教師と生徒ー語りをどうとらえるか—
https://www.facebook.com/events/194312100954443/
日 時:20016年5月8日(日)午後2時より5時
場 所:武蔵プレイス(3階)スペースA(武蔵境駅南口)
武蔵野市境南町2-3-18
https://goo.gl/maps/mQpVWuSPrEm
発題者:
淺川 和也(東海学園大学)
ゲスト:
津田 ひろみ(明治大学ほか兼任講師)
竹内 久顕(東京女子大学)
参加費:無料(懇親会実費)
申込み:フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7a22832d425337
問合せ:kasan(at)mac.com

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
1/6【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート