終了

【同志社大学】公開講演会「神を観ることについて」

開催日時
場所 京都府 同​志​社​大​学​今​出​川​キ​ャ​ン​パ​ス​ ​神​学​館​チャペル

■イベント概要
5月12日(木)にスルターン・カーブース王立大学(オマーン)のスレイマン・ビン・アリー・ビン・アミール・アッシュエリー博士をお招きし、「神を観ることについて」という演題で公開講演を行います。

本課題は従来、中世の歴史的神学論争の中で研究され、日本では文献研究、イスラーム哲学の立場から主に論じられてきました。イスラーム本来の伝統学の三つである信仰学、法学、倫理学の分野のうち「信仰学 (アキーダ)」の課題であります。オマーンのイバード派にとっては教義の根幹で、現在もなお精緻な神学的考察が行われていると同時に、この課題は一神教および仏教など来世の問題と共通性があり、今後日本で多くの学術的交流が期待できる分野です。

講演日:5月12日(木)
講演時間:16:40-18:15
講演者:スレイマン・ビン・アリー・ビン・アミール・アッシュエリー博士(スルターン・カーブ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート