| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 京都府 京都精華大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
本講座では、手びねり技法による〈植木鉢〉を作ります。
初回には、粘土をひも状にのばし、積み上げていくことで植木鉢と受け皿を成形します。
二回目には、植木鉢の表面に装飾を加え、釉薬を掛けて焼成します。
三回目には、北野天満宮で行われる天神市にて植木を選び、焼き上げた器に鉢植えを行います。
全3回/土曜日/14:00-18:00
▶ 第1回 6月11日 植木鉢と受け皿の手びねり/乾燥
▶ 第2回 6月18日 植木鉢と受け皿の仕上げ/釉掛け/本焼き
▶ 第3回 6月25日 園芸店での植木選び/植木と鉢の鉢合わせ
※天神市での植木選びは希望者のみとなります。
講 師:中村 裕太(本学非常勤講師・美術家)
定 員:15名(先着順)
※受付は各講座の開講前日まで行っていますが、定員になりしだい締め切りとなります。
受講料:9,000円 *別途材料費2,000円[植木...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | 先生方向け「教科×探究」実践支援プログラム in 関西 |
| 12/21 | 特別支援教育研修会 自立活動と手作り教材WS in 京都 |
| 2/14 | 京都教育大学附属高等学校 実践研究会 |
| 12/13 | 今と未来の教育を考える「ATACカンファレンス2025」 |
| 12/20 | 《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(京都) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
