開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 18,000円 |
場所 | 東京都港区高輪3-25-23 7階 AP品川会議室 |
たすくでは,発達障がいのあるお子さま一人ひとりに,できるだけ急いで良質なプログラムを提案するために,ご家族や専門家と協働で支援なように関する研究・実践を進め,共有する場を用意する必要があると考え,様々な研修会を開催しています。
今年度6回シリーズで開催する"J☆sKep研究会"の,第一回目のテーマは「学習を支える学びに基づく療育・教育・支援」です。J☆sKepの具体的な解説と,教材教具の使い方を,ワークショップか意識で丁寧にお伝えしていきますので,日々の実践にすぐに活かせる内容です。
※研修会の実施要項等の詳細は,弊社HPからもご確認いただけますので,ご確認ください。
http://tasuc.com/category/news-topics/training-habilitation/
お申し込み・お問い合わせは,メールにてご連絡ださいませ。
皆さまのお...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | 第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
5/11 | 春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
