開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 70名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 東京都大田区池上一丁目32番8号 池上会館 第一会議室 |

今日の学校教育では短期的に学力を形成することに力を注ぐ傾向があります。しかし学校教育の本来の目的は子どもの人格形成であり社会的自立能力の育成です。
本セミナーは、この春に明治図書から出版された「学級を最高のチームにする365日の集団づくり」の1年生から6年生までの著者が一堂に会し、長期的な視点での自治的集団づくりと、そのための今日の過ごし方について、参加者の方々と考える会です。
ご参加お待ちしております。
1.日時 7月30日(土) 10:00~17:00
2.場所 池上会館 第一会議室
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/ikegamikaikan/
3.参加費 3500円
4.内容 (受付開始 9:30)
午前の部10:00~
(1) 会の趣旨説明
...
気になるリストに追加
57人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
