終了

アクティブラーニング、プログラミング的思考に繋がる!「NEW EDUCATION EXPO2017東京」で「ヤマハデジタル音楽教材」をご紹介!

開催日時 09:30 18:00
場所 東京都江東区有明3-4-10 東京ファッションタウンビル(TFT)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
アクティブラーニング、プログラミング的思考に繋がる!「NEW EDUCATION EXPO2017東京」で「ヤマハデジタル音楽教材」をご紹介!

ヤマハは、音・音楽を通じて「主体的・対話的で深い学び」の実現を応援します。音楽科の授業だけでなく、総合的な学習の時間、部活動、クラス活動などでも活用いただけます。ぜひ体験ください。

■会場 東京ファッションタウンビル(TFT)
りんかい線 国際展示場駅(下車徒歩約5分)
ゆりかもめ 国際展示場正門駅(下車徒歩約1分)

■出展内容
ボーカロイド教育版
ヤマハデジタル音楽教材 ギター授業/箏授業
無線LANアクセスポイント、ネットワークルーター
遠隔授業用スピーカーフォン

■入場
入場無料。
事前申し込みは終了しています。当日会場迄お越し下さい。

■主催URL
http://edu-expo.org/nee2017/index.php

■Facebook
デジタル教材の活用方法や導入事例をご紹介していきます。
https://www.facebook.com/yamaha.smart.education.system/

■問合せ
ヤマハ株式会社新規事業開発部SES事業推進グループ
TEL03-5488-5074

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート