開催日時 | 10:30 〜 17:00 |
定員 | セミナー70名、ワークショップ40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 石川県金沢市広岡1-9-28 アパホテル金沢駅前内1F/14F |
午前の部:セミナー
英語教育改革や、高大接続改革をテーマに、最新情報の説明や「必要な英語力とその指導」について考えます。
時間
10:30~12:45(10:00受付開始)
内容
■基調講演
インターアクトジャパン代表取締役
中央教育審議会委員
帯野 久美子先生
■講演
関西大学 外国語学部 学部長
竹内 理先生
■質疑応答
■TOEFL Primary®、TOEFL Junior®のご紹介
午後の部:ワークショップ
明日から実践してみたくなる「TOEFL®にも通じる」4技能指導のワークショップです。
時間
14:00~17:00(13:45受付開始)
学習院女子大学 国際文化交流学部
英語コミュニケーション学科准教授
萓 忠義先生
*ワークショップのみ場所が異なります。
ワークショップ会場:石川県金沢市昭和町16番地1号 ヴィサージュ
お申し込みはコチラから⇒
http://gc-t.jp/seminar/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【数学分科会】 |
10/25 | 核融合科学研究所オープンキャンパス(一般公開)2025 |
3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
11/15 | 【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
苫野一徳 | 学力向上 | モラル | 小野隆行 | 多動性障害 | 認定試験 | 生徒指導 | 漢字指導 | 授業づくりネットワーク | ADHD | 現代文 | 谷和樹 | 音読 | 文部科学省 | 全国大会 | 教師力 | QU | Teach For Japan | 学級指導 | 無料 | 自然体験 | コミュニケーション | フィンランド | 小林宏己 | 低学年 | ロイロノート | ソーシャルスキル | iPad | 道徳教育 | ファシリテーション | 防災教育 | 思考ツール | 英文法 | 俵原正仁 | 21世紀型スキル | 修学旅行 | 土作彰 | 野口塾 | 大学受験 | 教師教育
