開催日時 | 18:00 〜 21:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 学生:500円 会員:1000円 非会員:2000円円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 学生:1000円 社会人:3000円程度円 |
場所 | 東京都桜美林大学四谷(千駄ヶ谷)キャンパス 1階ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 第2回「就活スケジュールの変更につぐ変更・どうなる就活2017」
きみは井の中の蛙でいいのか / 就活を戦い抜くために 街に出て大人と話しをしよう
就活スケジュールは、学生にはより多くの時間を学びに充てるべきだということで、め
まぐるしく変更されています。2016年4月22日、第1回「就活スケジュールの変更
につぐ変更・どうなる就活2017」で、スピーカーの皆さまは「就活の極意」として、
●アカデミックスキルを自分のものにしてください。
●街に出て、世の中を自分の目で見て、多くの大人と話しをしてください。
●新聞を読んでください。分からないことは必ず調べてください。
地道に『人間力』を磨くこと、学生生活を充分に楽しむことであると言われました。
第2回目の今回は、学生には「語り話し相手」に、日頃から就活やコミュニケーショ
ンについて疑問に思っていることを投げかけてもらいます。この疑問を、「学生」「語り
話し相手」「大人」が、一緒になって、縦横斜め、ワイワイガヤガヤ、アクティブに考えます。
■日 時 2016年6月21日(火)
研究会受付 午後6時
開始 午後6時30分
懇親会開始 午後9時10分~10時10分
■会 場 桜美林大学四谷キャンパス(千駄ヶ谷)1階ホール
(JR 千駄ヶ谷駅 徒歩6分 / 地下鉄 北参道駅 徒歩5分)
■研究会参加費 学生:500円 会員:1000円 非会員:2000円
懇親会参加費 学生:1000円
社会人:3000円(目安)学生の負担軽減にご協力をお願いします。
■申込締切日 2016年6月18日(土)
会場の関係から、お早めにお申込みください。
■問合せ先・申込み先 yoneda@fmics.org
*お名前、ご所属、連絡方法、本月例会を何によって知ったかをお知らせください。
*参加費は当日会場でお支払いください。
*詳細は、http://fmics.sblo.jp/ でご確認ください。
■語り話し相手
日本経済新聞社日経カレッジカフェ副編集長・日経就職ナビ編集長 渡辺 茂晃
東京成徳大学学生生活課長 寺田 稔
日本私立大学協会第1業務部 小島 理絵
桜美林大学キャリア開発センター部長 志村 望
毎日新聞社「教育と新聞」推進本部大学センター長 中根 正義
日本経済研究センター事務局長 高木 伸治
大学入学者選抜リサーチャー・ライター 神戸 悟
立命館東京キャンパス所長 宮下 明大
朝日新聞出版取締役書籍本部長 中村 正史
司 会 桜美林大学大学院大学アドミニストレーション研究科教授 高橋 真義
桜美林大学リベラルアーツ学群2年「SYUREN」副代表 玉田 侑也
■事前準備
「語り話し相手」 自己紹介&学生へのエール A4用紙1枚以内
参加者全員にペーパーを配布します。
「学生」 質問したいことを簡潔にマジック太で大きく書いた「質問ペーパー」
(A4ヨコ用紙)の下段に氏名・所属を明記の上、持参してください。
自己紹介&「質問ペーパー」要旨説明の「1分間スピーチ」の原稿
(300字程度)も用意してください。
■タイムスケジュール
「語り話し相手」は、抽選で座席の並び順を決めます。
希望グループは、グループの適正配置のため、受付の際の番号札の順に決めることにし
ます。
午後6時00分 受付開始
受付の際に、「質問ペーパー」は、会場のホワイトボードに貼り付けます。
参加者は、貼り出された「質問ペーパー」を確認してください。
6時30分 研究会開会 本日の研究会の進行についての説明
6時40分 学生「1分間スピーチ」 自己紹介&「質問ペーパー」要旨説明
7時10分 「語り話し相手」3分間アッピール&取り上げる「質問ペーパー」
の決定
7時45分 ディスカッショングルーブの決定
8時00分 グループ別自己紹介
司会の決定 質問採択学生を除く学生から1名は
質問採択学生による「語り話し相手」への質問
「語り話し相手」の回答
両者の質疑応答を下敷きにして、質問テーマの深化
「語り話し相手」「大人」には、メンターとして学生を育てるとい
う観点からグループワークの進行についてサポートをお願いします。
8時25分 各チームの「まとめ」 2分間×9チーム
8時45分 「語り話し相手」の「まとめ」 1分間×9名
8時55分 総括
9時10分 懇親会開始
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
1/18 | 令和6年度 東京学芸大学附属世田谷小学校 研究発表会 |
1/5 | ことばの教育を考える~人に深く根ざしたことばを~ 新英語教育研究会関東ブロック集会 |
1/12 | 【授業をレベルアップ!】1/12(日)RTF教育ラボ・オンラインコンピテンシー向上講座「授業スキル向上講座(発問)」 |
2/24 | 【実践英語教育セミナー】授業をアップデート!新課程に対応するためのヒント |