ログインしてください。

終了

2016奈良教育大学ピア・メディエーション研究会合宿

開催日時 09:30 20:00
定員50名
会費500円
場所 奈良県奈良市高畑町 奈良教育大学教職大学院棟2Fひらく教室
2016奈良教育大学ピア・メディエーション研究会合宿

テーマ:やってみよう!メディエーション
内容:はじめのあいさつ (9:30~10:00)
池島先生より、現在の研究の取り組みや、教育の現状をお話しいただきます。
参加された先生方の自己紹介を行います。
実践交流・ラウンドテーブル(10:00~11:30)
参加された先生方の、現在の取り組みや研究をご紹介していただきます。
先生方の報告を踏まえて、池島先生が子どもたちと先生とのかかわりにおける、コツとスキルを丁寧に教えてくださいます。簡単な報告資料(A4、1枚程度)を15部ご準備ください。
ランチ交流(11:30~12:30)
参加された先生方と、お昼を取りながら交流をしましょう。
現職の先生方と専門家との交流を体感しましょう!
実践!メディエーション(12:30~17:00)
2学期から、クラス・学校でピア・メディエーションを取り組むために、ロールプレイをします。
池島先生ご指導のもと、具体的に実践できるピア・メディエーションを学びます。
懇親会(17:30~20:00)     途中からのご参加、ご退出可能です。

参加費:500円(昼食代別)、懇親会2000円(予定)
申し込み:新規のご参加の方は以下の①所属 ②お名前を記入したメールをpeer.ikejimato@gmail.com(事務局:松山)まで送信ください。
なお、運営の都合上申し込み締め切りを8月23日(月)とさせて頂きます。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/26 教師がつながる「探究発表交流会」
7/19『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.

懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート