ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 70名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 長野県長野市旭町1098 長野県教育会館 |

今、子どもに伝えたい『手紙でのコミュニケーション』
手紙の良さを子どもに伝える授業や郵便局と連携した実践発表を通して、「明日からすぐできる」郵便教育をご紹介します。
低学年〜中学生まで、国語や総合的な学習の時間で取り組めるよう、「手紙の書き方テキスト」や郵便学習に使える資料をプレゼントします。
参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
6/8 | 【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高校入試 | 数学 | 英検 | 教材 | マット運動 | QU | 小中連携 | 国際バカロレア | 理科 | EDUPEDIA | タブレット | キャリア教育 | 心の教育 | 注意欠陥 | 丸岡慎弥 | グループワーク | 法教育 | 視聴覚 | 冬休み | 向山洋一 | iPad | 倫理 | Teach For Japan | 地理 | クラス運営 | 保健室コーチング | NIE | センター試験 | 光村図書 | 読み聞かせ | 初等教育 | ワーキングメモリ | いじめ | 鈴木優太 | 知の理論 | 低学年 | 多賀一郎 | イエナプラン | アクティブラーニング | 日本史
