ログインしてください。
開催日時 | |
定員 | 20(先着順)名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区青葉山無番地 仙台国際センター |
主催 | 山形県置賜広域行政事務組合 齋藤(H26.10修了)・秋田県由利本荘市 神坂(H27.10修了)・地域活性化センター・中野(H27.10修了) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加地域づくり人財塾自主研修@仙台 開催のご案内
これまで、「地域づくり人育成講座」や「地域づくり人財塾」に参加されてきた皆さんは、研修での経験を糧に日々の活動及び仕事に邁進されていることと思います。しかしながら、人財塾で学んだ考え方や理念を実際に自身のフィールドにて実践するにあたって、思ったよりもハードルが高かったり、理想と現実のギャップに悩んでいたりする方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は、「小さなことでもいいから一歩踏み出す」ことをねらいとして、学んだことの活動や仕事への活かし方を考える場を設けました。当日は、互いに語り合う場の他、同時に開催されている「地域づくり人財塾in仙台」の人財塾講師陣によるパネルディスカッションの受講や、特別講師として、山形県朝日町の元地域おこし協力隊、現在は地域振興サポート会社「まよひが企画」代表の佐藤恒平氏をお招きし、『非主流』のまちお...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
9/6 | 「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」 |
9/21 | 【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
