終了

TOSS糸魚川の勉強会 6月22日(水) 

開催日時 18:30 20:30
定員10名
会費無料円
場所 新潟県糸魚川市大字能生1941番地2  能生生涯学習センター内2階(小会議室)

6月「学級が落ち着かない。」「体も心もクタクタ。」
でも、「明日も学校に行かなければ・・・。」

「明日の国語の授業」を一緒に考えてみませんか。私は、国語の「意見」について教科書のコピー一枚を持参し授業をしました。どうやって授業をしたらよいか全く分からなかった単元が、みるみるうちに「明日、やってみたい。」と思えるようになりました。
 上手くいかないことがあって当たり前です。
 でも、仲間と一緒に考えることで、明日への元気が少しずつ少しずつわき出てきます。
 よろしかったら、いらっしゃいませんか。参加は無料です。資料は教科書のコピーのみでも結構です。見学だけでも大丈夫です。
 きっときっといらっしゃる前より、「元気」になります。

6月7月の上越地区での勉強会は次の通りです。ご予定に入れていただければ幸いです。
【上越】
7月 6日(水)上越市   18:30~20:30

【能生】(担当 西田)
6月22日(水)能生図書館 18:30~20:30
7月20日(水)能生図書館 18:30~20:30

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート