終了

【夏のALL山田仁セミナー】子どもの対応力向上!~子どものほめ方・つめ方~

開催日時 12:00 15:00
定員90名
会費当日入金3000(学生半額)円
場所 東京都杉並区阿佐谷南1丁目47番17号 阿佐谷地域区民センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
40人が気になるリストに追加
【夏のALL山田仁セミナー】子どもの対応力向上!~子どものほめ方・つめ方~

毎年好評のALL山田講座。
ALL山田仁セミナーとしてパワーアップし、夏に開催します。
テーマは「子どもの対応力向上」。
気になるあの子に、どのようにほめ、どのようにつめたらよいのか、山田仁が徹底解説します!
2学期に、自信をもって子どもに向き合うことができます。
ぜひ、お知り合いと共にお越しを!

【講師】
山田仁
都内公立学校主幹教諭
TOSS武蔵野代表
法則化千里の道代表
授業技量検定4級

【会場】
阿佐谷地域区民センター
JR阿佐ヶ谷駅南口徒歩2分
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/katsudo/center/1006943.html

【講座内容】
第1講座(15分)…「ほめ方」「つめ方」の基礎講座
・シルバーの3日間にすべき「ほめ方」「つめ方」
・夏休み中にほめるために準備...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
40人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/5TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025
5/9GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
8/38/3(日)9時_ウイズあかし703】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用)

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート