終了

明日の社会科をつくる会 第6回研究会

開催日時 14:00 16:30
定員30名
会費500円
懇親会の定員30名
懇親会の会費5,000(予定)円
場所 富山県富山市 柳町小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
明日の社会科をつくる会 第6回研究会

 本研究会は、「社会科好きの子供たちを育てたい」「楽しくて力が付く社会科の授業をつくりたい」という願いから生まれ、今回で通算6回目となります。これまでも県内外のたくさんの先生方に参加していただき、先生方に「社会科っておもしろいな」「こんなやり方もあるな」と思ってもらえるような実践を紹介してきました。みなさんでよりよい授業について考えていきましょう。
 新しい年度が始まり、どんな教材を扱ってどのような展開の社会科授業をつくろうか迷っている方も多いかと思います。そこで、「単元における子供の問題意識の流れ」に焦点を当て、県内いろいろな地域の様々な実践を紹介します。あなたの目指す授業に出会うチャンス!
□実践発表
① 聴き合いを重視した社会科の実践を通して
  富山市立奥田小学校 八木 道子先生
② 6年「天下統一とくにづくり」
  高岡市立野村小学校 高橋 和也先生
③ 6年「世界に歩み出した日本」
  上市町立陽南小学校 野村 信介先生
④ 5年「米づくりのさかんな地域」
  氷見市立明和小学校 船場 涼介先生
⑤ 3年「スーパーマーケットで働く人」
  富山市立針原小学校 松下 栞奈先生
■ミニ講演(15:45~16:00)
「中学校社会科テストづくりに学ぶ」
講師:富山大学附属中学校 北岡 聡先生
 授業で身に付けた力を評価する点で、中学校ではテストづくりに苦心します。資料活用能力、思考・判断の能力とはどんなことができることなのか?小学校教員も経験している講師に実践から考えていることを話していただきます。きっと小学校の社会科授業づくりに役立つはずです。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート