終了

平成29年度 新地町ICT活用発表会「21世紀を生き抜く力を育てるICT活用とは」

開催日時 09:45 16:30
場所 福島県新地町立福田小学校 新地小学校 駒ケ嶺小学校 尚英中学校 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
平成29年度 新地町ICT活用発表会「21世紀を生き抜く力を育てるICT活用とは」

 新地町は平成26年度からクラウド環境を利用しつつ、新たな学びの在り方について研究を進めております。今年度は【文部科学省】次世代学校支援モデル構築事業並びに【総務省】スマートスクール・プラットフォーム実証事業に採択されました。
 このたび、これまでの研究の成果をICT活用発表会で広く伝え、参加者間の活発な情報交換の場とするため公開授業、シンポジウムを開催します。つきましては、多数の皆様にご参加いただき、ご意見を賜りたくご案内いたします。
 参加申し込みは新地町教育委員会Webサイト「ICT活用発表会申し込み」のページからお願いいたします。
(Webサイト https://kyoiku.shinchi-town.jp/)

【日 程】
受   付  9:45~10:15
公 開 授 業Ⅰ 10:20~11:05 福田小学校 駒ケ嶺小学校
意見交流会Ⅰ 11:15~11...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授!
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/28子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート