| 開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 当日3500円 前売り一般3000円、前売り学生2000円 |
| 場所 | 東京都大田区南蒲田1-20-20 大田区産業プラザ D会議室 |
第1部 「聴いて知る」 講師 砂井紫里(早稲田大学大学院人間科学研究科非常勤講師)
第2部 「話して感じる」日本で生活するイスラム教徒との対話
https://drive.google.com/folderview?id=0BwHtIjWyHJedTXlTWW9Hd2xSNU0&usp=sharing
あなたの町や職場、学校に外国人はいませんか?
私たちは、習慣や価値観の異なる人たちと どのようにつきあい、
違いを乗り越え、新しい未来を作っていけばよいのでしょうか。
グローバル化は、わたしたちが住む地域社会でこれからますます進んでいきます。
児童生徒に多様性の豊かさや難しさをどのように 伝えていきますか?
国際理解教育を担うために、まず教師自身が足元の多文化化を体感してみませんか。
第2部でお迎えするのは、インドネシアほかご出身で長年日本に...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
