開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 140名 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県茅ヶ崎市 ラスカ茅ヶ崎ホール(茅ヶ崎駅ビル6階) |
今年も、フォーラムを開催できることになりました。
昨年度までとは少し趣が変わりますが、県内の小学校、中学校、高等学校等の国語科を担当されておられる先生や国語教育に関心のおありになる方々と未来の国語教育について語り合う会にいたしたく、準備を進めています。
参加無料です。
ぜひ、多数ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
〈プログラム〉
第1部 小学校・中学校・高等学校の先生方からのこれからの授業づくり の提案
第2部 トークセッション「『これからの時代に求められる資質・能力』を育てる国語科の授業とは」
髙木展郎(橫浜国立大学名誉教授)
三浦修一(授業改善アドバイザー)
白井達夫(橫浜国立大学教育人間科学部非常勤講師)
第3部 ワールドカフェ(参加されたみなさんが交流する場です)
「国語の授業をどうしよう?」を語...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/27 | 【7/27日(日)10時~16時】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
