開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区三栄町25番地 新宿区 四谷保健センター 集会室 |
今年も,社会科学習会恒例の夏季特別講演会を開催いたします。
今年度は講師に,山本 宏之先生(NPO法人 日印教育支援センター理事長,元 京都市中学校社会科教育研究会長)をお迎えし,「インドと日本 教育の架け橋」を演題にご講演いただきます。
インドのビハール州ブッダガヤは釈迦が悟りを開いた聖地として知られています。一方、貧しさから学校に通えず識字率が最も高い地域でもあります。現地の無料学校を日本から支援しているのが、NPO法人日印教育センター、その中心が山本宏之先生です。インドの教育の現状や日本との関わりについてお話を伺います。
参加希望者は下記の連絡先まで、メールかFAXでお知らせ下さい。(SENSEI PORTALからの申し込みも受け付けております。)お早めにご連絡の程お願い申し上げます。
連絡先 社会科学習会 会長 峯岸 誠
(元 全国中学校社会科教育研究会長、元 玉川大学 客員教授)
FAX 03-3311-2492
Eメール mine_m_h★d2.dion.ne.jp
(メールは,★をアットマークに直して下さい)
※ 申し込みの際には
お名前 ご所属(勤務校名) 連絡先(メールアドレス) 電話番号
をお知らせください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高大接続 | 音楽 | 西川純 | 教育実習 | タブレット | 公開授業 | 授業力 | eラーニング | 総合的な学習 | 初等教育 | 認定試験 | フリースクール | 心の教育 | 澤井陽介 | 懇親会 | 高等学校 | プレゼンテーション | 道徳教育 | ホワイトボード | キャリア教育 | 秋田喜代美 | 無料 | 小学校教員 | 絵本 | 英語 | EDUPEDIA | ADHD | 小中連携 | 東京書籍 | 学び合い | 明日の教室 | 防災教育 | アクティブラーニング | 石坂陽 | 教員採用試験 | 英文法 | 大学受験 | インクルーシブ教育 | 授業づくり | フィンランド
