| 開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 2000円 |
| 懇親会の定員 | 50名 |
| 懇親会の会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都文京区大塚3-28-7 林野会館 |
昨年よりアクティブ・ラーニングを具現化する授業づくりやこれからの時代に必要とされる学ぶ力,児童生徒の学習意欲を高め,主体的な学びを引き出す手立てなど,参加者の皆様と考えを深めて参りました。
寺脇 研先生(元文部科学省審議官)の呼びかけで始めた「学習する空間づくり勉強会」も次回で7回目の開催となります。
次回からは授業実践研究会3回連続企画(9月・12月・3月)で実施予定です。メイン講師にお招きするのは元小学校教諭で東京学芸大学や琉球大学で講師を務められている善元幸夫先生。
「~善元流わくわくしちゃう総合学習~ 子どもを決して教えこみの対象にしない。学びの主体としての子どもの発見! 」をテーマに,初回(9月)は今夏善元先生が宮古島の小学校5年生を対象に行った総合学習の実践事例についてご紹介。
合わせて,参加者の皆様と子どもたちと創る授業や次期学習指導要領改訂について,...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
