開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 京都府京都市京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-2 |

ついに実現! NNコラボ第一弾!!
関東の若手実践家「西野宏明」と関西の若手実践家「中村力」がお贈りする、国語科授業づくりと学級経営のワザセミナーです。
「国語、苦手なんだよね~」
「国語の物語文をどうやって指導しよう。何を教えたらいいの?」
「どうしたら、子どもが生き生き学習する国語の授業になるのかな?」
「音読指導しても、子どもが暗くって…」
「話し合い活動が活発になるポイントって…?」
「指導書どおりにやれっていうけど、それができなくて困っているの!」
西野と中村が初任者時代につぶやいていた(愚痴っていた?)ことです。それから数年がたち、指導方法を学び一つ一つ解決・改善していきました。
1つでも当てはまるつぶやきがある先生にとっては、学びのあるセミナーになるはずです。ぜひご参加ください。
本セミナーでは、国語科の指...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
外国語活動 | 思考ツール | 心理カウンセラー | サマーセミナー | インクルーシブ教育 | 算数 | 家庭科 | LEGO | リトミック | クラス会議 | 中高一貫 | 物理 | 鈴木優太 | プログラミング | 土作彰 | 知の理論 | 飯田清美 | 中学校教員 | 鹿毛雅治 | 渡邉尚久 | カリキュラム | 春休み | 視聴覚 | 前田康裕 | プレゼンテーション | 授業づくりネットワーク | 井上好文 | 全国大会 | コミュニケーション | LITALICO | 小林宏己 | ファシリテーション | 演劇 | 面接 | タブレット | 初任 | スクールカウンセラー | 絵本 | 漢文 | 日本史
