ログインしてください。

終了

【無料】子どもがサイエンスに目覚めるとき-多くの女性が理系に進むために-

開催日時 14:00 17:20
定員100名
場所 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学 理学部3号館701室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【無料】子どもがサイエンスに目覚めるとき-多くの女性が理系に進むために-

【主催】お茶の水女子大学理系女性教育開発共同機構
【開催趣旨】子どもがサイエンスを面白いと感じるのはどういうときか.どういうときにサイエンスの道に進もうと思うか.男女で違いはあるのか.多くの女子がサイエンスを面白いと感じ,サイエンスの道を選ぶ女子が増えるよう,参加者全員で考えたい.
【対象】 教育関係者,大学生・大学院生
【次第】
14:00 ●開会挨拶 お茶の水女子大学長 室伏きみ子
   ●理系女性教育開発共同機構からの報告
14:20 ●講演(敬称略)
  ◆大隅典子(東北大学大学院医学系研究科教授・附属創生応用医学研究センター長)
    「リケジョの活躍が日本を救う!」
  ◆隅田学(愛媛大学教育学部教授・附属高等学校副校長)
    「女性の理系才能をトリガーする科学教育」
  ◆銀島文(国立教育政策研究所教育課程研究センター総合研究...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート