開催日時 | 11:00 〜 18:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 20000円 |
場所 | 東京都北区滝野川1-93-5 コスモ西巣鴨105 |
24日25日の二日間のファシリテーター養成講座です。
ERICのホームページからも申し込むことができます。
http://www.eric-net.org
2000年から、年6本の12時間研修で、「ESDを参加型で教える」ファシリテーターのためのカレッジ・コースを行ってきています。ゼミのような少人数で、一人ひとりのニーズに応えながら、行います。
12時間、6セッションは、すべて参加型・アクティブ・ラーニングの教授法で構成されています。
セッション1 共通基盤づくり 自己紹介やアイスブレーキングなど。
セッション2 流れのあるプログラム・アクティビティの体験
セッション3 参加型学習についての指導者のための省察的学び
セッション4 プログラム・アクティビティ開発
セッション5 アクティビティ実践・評価
セッション6 ふりかえりとまとめ
年間...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
ESDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
