開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都品川区大崎4-2-16 立正大学 |
演題:「コミュニケーションに使える英語の蹉跌(さてつ:物事がうまくいかないこと、失敗)」
「コミュニケーションに使える英語」は経済界を初めとする一般社会で強く要請されており、文科省は1989年から現在検討中の次期学習指導要領改定まで、その報告で種々の改革を重ねている。本講演では、一連の改革がなぜ実を結ばないのかを検討し、何をどのようにしたら英語をコミュニケーションに使えることになるのかを論じたい。
http://2017.shin-eiken.com/info/index.html
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
