開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
定員 | 1000名 |
会費 | 0円 |
場所 | 茨城県つくば市 春日学園義務教育学校,つくばカピオ |
つくば市では,これまで市内全校による電子黒板を使ったプレゼンテーション大会の開催,つくば教育クラウドを使ったマルチデバイスに対応した家庭学習システムの運用,デジタル思考ツールによるアクティブ・ラーニングの実践,春日学園義務教育学校開設でさらに小中一貫教育を推進するなど,教育日本一プロジェクトを展開して子供たちの学びの向上を図ってまい
りました。
また,文部科学省「情報教育推進校(IE-school)調査研究」の指定を受け,プログラミング教育にも取り組んでいます。
その成果として,全国で初めて,日本教育工学協会より市内全小中学校が「学校情報化優良校」,そしてつくば市が「学校情報化先進地域」に認定されました。
この度,これらの成果を公開いたします。子供たちの生き生きとした主体的な学びをどうぞご覧ください。
詳細およびお申し込みは,下記サイトをご覧ください。
[URL] http://www.tsukuba.ed.jp/~2020manabi
[Mail] 2020manabi@tkb.ed.jp
[Tel] 029-867-1080 つくば市総合教育研究所
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
8/23 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24) |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
8/4 | 教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
