終了

教師のためのトラブル対応学習会in京都

開催日時 09:45 11:45
定員50名
会費3000円
場所 京都府京都市〒604-8401 京都市中京区聚楽廻松下町9の2 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加

教師のためのトラブル対応学習会in京都

学校でのトラブルを弁護士さんに相談できる!

どうやって対応すればよいのか。
どうやって防ぐのか。

弁護士さんに法律の観点から教えていただきます。
ベテラン学校教員による対応策講座も満載!!

子どもとのトラブル
保護者とのトラブル
同僚とのトラブル

それぞれの対応策を学べます。

◆日時:2016年11月20日(日)9:45~11:45

◆会場:京都アスニー
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/asnymap.html

◆主催:NPO法人TOSSいちばん星

◆資料代: 教員・社会人3000円 学生1000円

◆講師:中井光弁護士・越智敏洋

◆受付開始 9:30

 第1講座 開催の趣旨
 第2講座 保護者のトラブル対応 解説:中井弁護士
 第3講座 子どもの授業中のトラブル対応 解説:中井弁護士
 第4講座 同僚のトラブル対応 解説:中井弁護士
 第5講座 弁護士・ベテラン教師が何でも答えます!Q&A

 気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート