開催日時 | 12:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F/4F |

※参加方法
Peatixでのお申し込みを持ちまして、正式参加となります。恐れ入りますが、こちらからお申し込みの方よろしくお願いいたします(定員100名)。
http://edcamptokyo1.peatix.com/
【Edcamp Tokyo、2016.1.15開催決定!】
明日からの学校・学びをもっとワクワクさせる一日。
Edcampは、教員を中心とする関係者による、教育関係者のための、新しい教育実践を共有し議論するカンファレンスです。2010年にフィラデルフィアで第1回が開催されて以来、80以上の国と地域に広がっており、今週末も、来週末も、世界中のどこかでいくつものedcampが行われています。最先端の教育実践を学ぶための場に、参加してみませんか?
*edcampの特徴
・いくつものセッションを同時に開催。
・各セッションのテーマは、当日カンファレンスの冒頭に、参加者が決定
・参加者は多数のセッションの中から、自分の興味のあるテーマのセッションに参加
・セッションは、提案者がファシリテーターとなり、参加者全員が主体的に参加
【対象者】
・教員・教育関係者
・民間企業、研究者、行政など
【参加費用】無料
【詳細】
こちらのサイト,または以下をご覧ください。
http://www.edcamptokyo.com/
********詳細********
【日時】2017. 1. 15(日) 12:00-17:10
*イベント終了後、懇親会を予定しています。(実費負担)
【場所】デジタルハリウッド大学 http://www.dhw.ac.jp/access/
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4−6, 御茶ノ水 ソラシティ アカデミア 3F/4F
JR「御茶ノ水駅【聖橋口改札】」より徒歩1分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅【B2出口】」直通1分
東京メトロ丸の内線「御茶ノ水駅【出口1】」より徒歩4分
JR「秋葉原駅」より徒歩9分
都営地下鉄新宿線「小川町駅」より徒歩6分
【セッションで扱われるテーマ】
edcampでは、例えば以下のような、教育に関する様々なテーマが話し合われます。
- テクノロジーを活用したActive Learning の実践
- Social Emotional Learning - 非認知スキルの育成
- 反転授業・・学校でできる?
- ゲーミフィケーションの要素を取り入れてみよう
- 学校を変革するために成功したこと、失敗したこと
【当日スケジュール(予定)】
11:30- 12:00 受付開始、軽食、ネットワーキング
12:00-13:00 イントロ、アイスブレーク、セッションボード書き出し
13:10-14:10 セッション1
14:20-15:20 セッション2
15:30-16:30 セッション3
16:40-17:00 クロージング
【イベント運営】
主催:Edcamp Tokyo実行委員会
共催:Effective Learning Lab
【個人情報の取扱いについて】
EdcampTokyo実行委員会は、法令に基づく報告等の他、以下の各場合に応じて、それぞれの利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を取扱います。
お申込みに際してご提供いただきます個人情報は、EdcampTokyoの運営及び質の維持向上、及びEdcampご参加のご案内のために使わせていただきます。
なお、当日会場で写真・動画を撮影させていただきますが、こちらについてはHPやSNS等を通じ、EdcampTokyo及び、日本にEdcampを拡げていくEdcampJapan運営のため、協賛企業への提供を含め活用させていただきますので、差支えがございます方は、
当日受付にてお申し出をお願いいたします。
個人情報開示、訂正、追加又は削除、及び利用の停止又は消去のご依頼については、下記お問合せ先までお問い合わせください。お申込みされることにより、上記の個人情報の取り扱いに同意いただくことになりますのでご了承ください。
問い合わせ先:edcamptokyo@gmail.com(EdcampTokyo運営事務局宛)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
