終了

1学期単元を攻略する「重要単元」の算数教え方セミナー

開催日時 10:30 16:40
定員300名
会費申し込み後にお伝えします円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
1学期単元を攻略する「重要単元」の算数教え方セミナー

↓申し込み・詳細はこちら↓
http://tossmukosan.jimdo.com/

2017年4月1日(土)東京会場
 2017年最初の向山型算数セミナーは、「1学期の授業対策」&「最先端の特別支援教育に対応」がテーマです。特別講師に昨年4月会場でも講演いただいた、和久田学先生をお迎えします。昨年度に引き続き、算数授業に課題のあるお子さんへの指導について、科学的根拠を基に解説いただきます。
 前回愛媛会場で好評でした、「第1回向山型算数セミナー映像」講座が今回から「向山型算数セミナーアーカイブ」として連続講座を行います。向山先生の講座、授業映像の公開と当時その場に参加していて木村重夫先生から解説いただきます。
 今回も算数授業技量向上のための、学年別授業講座もあります。「ビギナーコース」「ハードコース」と経験や授業技量に合わせての授業挑戦枠もご用意しています。ぜひ、この機会に挑戦ください。

【会場】東京ビッグサイト6階会議室

受付開始 10:00
10:30〜11:15
【第1講座】向山型算数基礎基本講座
向山型算数セミナー事務局の若手講師による講座です。教科書を使って算数授業を行う上でのポイントや教師ですぐに使える教育技術などを紹介する講座です。
1 林先生 2 戸村先生 3 石坂先生

11:15〜12:05
【第2講座】学年別1学期単元を攻略
 教科書を使って成功体験させる授業プラン(授業者公募)
(ビギナーコース)
1年「10までの数」
3年「わり算」
5年「直方体や立方体の体積」
ビギナーコースは、若手講師の林先生、石坂先生、戸村先生がコメントをします。算数セミナーでの授業初挑戦。TOSS授業技量検定F・E・D表の方が挑戦できるコースです。
(ハードコース)
2年「ひき算の筆算」
4年「角の大きさ」
6年「文字と式」
ハードコースは、高段者講師 木村先生、河田先生、甲本先生が介入、コメントをします。TOSS授業技量検定C表・B表・A表の方が挑戦できるコースです。

12:05〜12:50 昼食休憩

12:50〜13:50
【第3講座】特別講師 和久田学先生講座
昨年の和久田先生による算数LDについての講演は大好評でした。今回も算数が苦手な子や支援を要する子供達への算数指導のアプローチを和久田先生の最新の研究、知見を基に紹介していただく予定です。

13:50〜14:00 休憩2

14:00〜14:45
【第4講座】高段者講座
 単元の指導のポイント向山型算数「基本型大辞典」
子供達に学習内容を定着させるには、単元を貫く「基本型」を活用するのが大切です。高段者講師の先生方に、各単元で効果的な基本型を紹介していただき、授業のポイントを伝えていただきます。
木村先生「かけ算の筆算」 河田先生「分数のかけ算」
甲本先生「小数のわり算」

14:45〜15:05
【第5講座】特別講師講座
現在、特別講師の日程調整中です。最先端の教育情報についてご紹介いただく予定です。

15:05〜15:20 休憩3

15:20〜16:05
【第6講座】高段者講座
木村先生「次期学習指導要領に対応する向山型算数授業のポイント」
河田先生「少人数指導でも通用する 向山型算数授業のポイント」
甲本先生「向山洋一氏から学んだ 向山型算数の授業の極意」

16:05〜16:20
【第7講座】連続講座〜向山型算数セミナーアーカイブス2
第1回向山型算数セミナーの向山先生授業の解説 (木村先生)
98年に開催された第1回向山型算数セミナーの貴重な映像が発見されました。当時は、全ての講座に向山先生が解説・介入されていました。この講座の向山先生の授業・講座について木村先生に解説いただきます。本セミナーでしか見られない貴重な映像です。

16:20〜16:40
【第7講座】向山洋一氏講演
TOSS最先端情報と向山型算数
東京会場限定の向山洋一先生の講演です。現在、TOSSは文部科学省など公的な機関から研修、研究などの依頼が来ています。次の学習指導要領改定の話題も多くなって来ました。向山先生から最新の教育情報を伺えます。

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート