開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 100円 |
場所 | 京都府京都市左京西部いきいき市民活動センター |
出町柳で中高国語の指導方法を一緒に学びましょう‼
【2018今後の例会予定】
48回12月スペシャル例会12月22日(土)
模擬授業テーマ「俳句・和歌」
講師を招いての例会です!!
49回1月例会 1月26日(土)
50回2月例会 2月23日(土)
51回3月例会 3月30 日(土)
特別例会 3月31日(日)午後
【サークル紹介】
法則化高校「紫式部」
(法則化中学/紫音の子サークルです)
平成27年4月に中学・高校の国語科・英語科教師を中心に京都出町柳でスタートした、TOSS中学高校サークルです。
毎月1回のサークル例会です。参加者は毎回5人前後です。そのメリットを活かして、「紫式部例会」では参加者1人1人の模擬授業検討などにじっくり時間をかけることができています。参加者のリクエストやニーズに合わせて、授業のコンテ...
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【外国語分科会】 |
10/26 | 【ゆたかな学びと学校づくり分科会】第75回京都高校教育研究集会 |
10/26 | 【豊かな学びと学校づくり分科会】第75次京都高校教育研究集会 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【高校での特別ニーズ分科会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
フィンランド | パワーポイント | EDUPEDIA | 高大接続 | 河合塾 | アドラー | ワークショップ | タブレット | マインドマップ | 情報 | 多動性障害 | 算数 | 現代文 | オルタナティブ教育 | デジタル教科書 | 澤井陽介 | 授業参観 | 谷和樹 | スクールカウンセラー | 教師教育 | フリースクール | 立命館 | 高学年 | アイスブレイク | 図画工作 | 歴史 | 本間正人 | TOK | カウンセリング | ユニバーサルデザイン | 面接 | ロイロノート | ホワイトボード | LGBT | 知の理論 | 性教育 | 修学旅行 | 倫理 | キャリア | かるた
