開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属中学校 合併室(第2校舎2F) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
改善を重ねながら活き活きとしている学校(=変わる学校)と、停滞ぎみな学校(=変わらない学校)とのちがいはどこにあるのでしょうか?
数多くの学校現場へのヒアリング調査などをもとに、学校づくりの成否を分けるポイントをあぶりだした『変わる学校、変わらない学校』をもとに、著者が背景や具体的なポイントの詳細を解説します。
◎こんな方におススメ
・教員の方や事務職員の方で、学校全体を見る目や現状を分析する力を高めたい方
・学校のチームづくりや組織だった活動について、モヤモヤした気持ちがある方
・学校管理職の方で、自身の運営やマネジメントを振り返りたい方
※『変わる学校、変わらない学校』を一部でも読んだ後に受けていただいたほうが理解は深まりますが、未読の方の参加も歓迎です。
◎プログラム(予定)
9:30~10:00 受付
10:00~10:40 プレゼンテーション:学校...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プレゼンテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
